後川の支流に架かる「岩神沈下橋」 [四万十市]

圧縮DSC_0001 (2).JPG

003.jpg

004.jpg

圧縮DSC_0002 (1).JPG

圧縮DSC_0007 (2).JPG

圧縮DSC_0022 (1).JPG

圧縮DSC_0033 (2).JPG

圧縮DSC_0037 (1).JPG

「岩神沈下橋」は、四万十市蕨岡から県道332号線を竹屋敷方面に車で15分位走った旧中村市下古尾にある。 四万十川の支流「後川」のさらに支流の「内川川」にひっそりと架かっている。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自由民権運動の拠点「林邸」 [宿毛市]

IMG_0839.JPG

IMG_0842.JPG

IMG_0843.JPG

IMG_0847.JPG

IMG_0849.JPG

IMG_0875.JPG

IMG_0878.JPG

IMG_0833.JPG

IMG_0834.JPG

明治時代に活躍した宿毛の政治家「林有造」の住居「林邸」を改築し一般公開している。 630坪の敷地に25部屋の和風木造二階の建物で、36畳の大広間は自由民権運動の演説会に利用された。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大洲城の鉄砲隊 [南予編]

DSC_1018.JPG

DSC_1032.JPG

DSC_1035.JPG

DSC_1072.JPG

DSC_1058.JPG

DSC_1071.JPG

DSC_1123.JPG

DSC_1129.JPG

DSC_1156.JPG

DSC_1173.JPG

大洲藩鉄砲隊は、大洲城天守木造復元10周年記念として、平成26年に結成された。 現在、14名の鉄砲隊員が、毎月一回火縄銃の演武を披露している。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一條神社の蹴鞠 [四万十市]

DSC_1001.JPG

DSC_0840 002.jpg

DSC_0842 003.jpg

DSC_0857 06.jpg

DSC_0899.JPG

DSC_0984.JPG

DSC_0910.JPG

DSC_0921.JPG

DSC_0967.JPG

DSC_0926.JPG

四万十市で開催された「藤祭り」の期間に、一條神社の境内で蹴鞠(けまり)が奉納された。 京都の蹴鞠保存会の方々が色鮮やかな装束で、1400年前から伝えられている蹴鞠を披露した。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アンパンマン列車と並走 [黒潮町]

P1017758 (2).JPG

P1017759 (2).JPG

P1017761 (2).JPG

P1017762 (2).JPG

P1017763 (2).JPG

P1017764 (2).JPG

土佐くろしお鉄道中村線が走る黒潮町小黒ノ川地区の荷稲駅と伊与喜駅の間に、線路のすぐ横を町道が並んで通っている区間が数ケ所あり、自転車で列車との並走が楽しめる。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「津島やすらぎの里」の彫刻ギャラリー [南予編]

DSC_1865 (3).jpg 01.jpg

DSC_1867 (3).jpg 01.jpg

DSC_1870 (3).jpg 01.jpg

DSC_1872 (3).jpg 01.jpg

DSC_1874 (3).jpg 01.jpg

DSC_1877 (3).jpg 01.jpg

DSC_1878 (3).jpg 01.jpg

DSC_1880 (3).jpg 01.jpg

DSC_1885 (3).jpg 01.jpg

宇和島市津島町の道の駅「津島やすらぎの里」には、「彫刻家田中坦三記念ギャラリー」が2005年に開設されていて、敷地内の温泉施設「熱田の湯」の来場者を楽しませている。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

咸陽島のダルマ夕日 [宿毛市]

DSC_9853 (2).jpg01.jpg

DSC_9859 (2).jpg03.jpg

DSC_9860 (2).jpg04.jpg

DSC_9861 (2).jpg05.jpg

DSC_9863 (2).jpg07.jpg

宿毛湾の冬の風物詩「ダルマ夕日」の主な撮影ポイントは10ケ所ほどあるが、中でもカメラマンが一番多く集まるのが咸陽島公園で、30台くらいの三脚が並ぶ日もある。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

正月三が日のダルマ夕日 [宿毛市]

元日のダルマ夕日

01.JPG


03.JPG


二日のダルマ夕日

06.JPG

07.JPG

08.JPG

09.JPG

10.JPG


三日のダルマ夕日

11.JPG

13.JPG

今年の正月三が日は、咸陽島の右端の岩の間に沈むダルマ夕日を狙ってみた。 とんがった岩の上に、鵜が一羽とまっている。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

元旦の梼原三嶋神社 [近隣編]

P1010943.JPG

P1010873.JPG

P1010931.JPG

P1010926.JPG

P1010885.JPG

P1010890.JPG

P1010892.JPG

P1010899.JPG

P1010919.JPG

P1010907.JPG

梼原町の三嶋神社は913年に建立され、本殿は1803年・拝殿は1890年に再建された。 木製屋根付きの御幸橋を渡って行く境内には、1592年の朝鮮出兵時に苗木を持ち帰ったと伝わるハリモミの巨木がそびえ立っている。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

香山寺から見た赤鉄橋 [四万十市]

P1010751 (3).JPG

P1010748 (3).JPG

P1010756 (3).JPG

P1010746 (3).JPG

P1010772 (3).JPG

P1010791 (3).JPG

四万十市中村の香山寺山には、良く整備された市民公園「香山寺市民の森」がある。 三重の塔を模した展望台からは、中村の市街地と四万十川に架かる赤鉄橋が見渡せる。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。